その日、ボクがログインした場所はサンドリアでした。
ささっ(・_ 三 _・)きゃー!各地の業者は湧いているか~★彡
湧いているか~♪(・_ ノ【うどん】ささっ
湧いているか~♪(・_ ノ【うどん】ささっ
と探したところ、各地の常駐業者は対処されているどころか
更に追加で捨てキャラの作成中だったりととんでもない展開になっていたのであります。
更に追加で捨てキャラの作成中だったりととんでもない展開になっていたのであります。
(((・_ ノと今年も新年から業者が大増殖中のネトゲがFF11だったけどタンジャナ屋さーん!あれを~!
これねー!(・_ ノ【トコペッコ】ささっ
これねー!(・_ ノ【トコペッコ】ささっ
ともらうものをもらってルテりました。
(((・_ 山が呼ぶ~♪空が呼ぶ~♪ 【奥羽山脈】(・w
_・)掘れたよマンティコア~! どひー!やられたまん~!ヽ(・w ノ【坦坦まん】ささっ
ぇー!(・_ ノ【マンティコアの餌】ささっ
と掘れましたが中身はゴゼビの野草とガラス板とプラチナナゲットでした。
お次はメリファトを掘りにいったら今日はギサールの野菜12Dで92個掘れて
土クリx2、黒鉄鉱x1、獣人金貨x3、火打石x39、
黄石x2、巨大な大腿骨x10、その他ゴミでした。
お次はメリファトを掘りにいったら今日はギサールの野菜12Dで92個掘れて
土クリx2、黒鉄鉱x1、獣人金貨x3、火打石x39、
黄石x2、巨大な大腿骨x10、その他ゴミでした。
(((・_ かくしてボクは変色ジェイドの作成へと…。 【あびたろ帝国】(・w
_・)ノきゃー!ジェイドのNM~! イエーイ♪ヽ(・w ノ~
NM~!(・_ ノ【NMの餌】ささっ
と突ったらすぐに変色したのですが、最近は裏パッチなのかどうかは知りませんが
無色のNMを3匹くらい倒せばすぐに変色するのであります。
_・)ただしこれはたまたま運がいい日が続いているだけかもしれないのです。
ぇー!(・_ ノ【坦坦まん】ささっ
無色のNMを3匹くらい倒せばすぐに変色するのであります。
_・)ただしこれはたまたま運がいい日が続いているだけかもしれないのです。
ぇー!(・_ ノ【坦坦まん】ささっ
(((・_ それからボクはフルカンとチャッカへと…。 【なんとか水林】ヽ(・w ノ~
_・)ノきゃー!チャッカ~! さめめーっ!ヽ(・w ノ~
画像はないけどチャッカ~!(・_ ノ【さめの餌】ささっ
画像はないけどチャッカ~!(・_ ノ【さめの餌】ささっ
_・)うおー!ついにカルカリをラーニングできたよ~! (((・w カルカリだにゃー!逃げるにゃー!
ぇー!(・_ ノ【紅白まんじゅう】ささっ
(((・_ と終わった後はアペデマクをやりにいったのです…。 【あびうる横丁】(・w
_・)ノうおー!アペデマク~! ぎゃー!痔が悪化するなり~!ヽ(・w ノ
アペデマク~!(・_ ノ【ボラギノール】ささっ
と3回ほど倒して角を5本手に入れたところで帰還してログアウトなのです。
_・)ノ忘れないようにしよう!『詐欺ボナンザ事件』まとめヽ(・_ 1.公式で購入方法の参考として「おまかせ!ランダムで!」と掲載。(おまかせ=ランダム) 2.PS2版にのみ「おまかせ」には不具合があり『数値全体の1/16』しか買えなかった。 3.GM曰く「おまかせ」というのは日本語の「おまかせ」という意味だからまかせた方が悪い。 4.誤認惹起や虚偽広告等のツッコミは全て無視。「バグではなく仕様」の一点張り。 5.その後も公式の謝罪も説明もなく、スクウェア・エニックスの狙い通りに風化して終わり。 6.そしてこのイベントは「詐欺ボナンザ」と呼ばれ、後の世に伝えられなかったという…(・_ 『検索用:モグボナンザ,PS2,バグ,対応,当選,当籤,当せん,番号,FF11,FFXI,FINAL FANTASY XI』
FFXI WARNING アカウントハック被害から身を守るために http://ff11.my-sv.net/
GMポリシー「ゲームバランスを崩壊させる行為について」より抜粋
もし、何らかの現象を目撃し不審に思ったという場合には、「サポートデスク」→「ゲーム内の進行を著しく妨げる障害」→「その他」よりGMにお知らせください。
もし、何らかの現象を目撃し不審に思ったという場合には、「サポートデスク」→「ゲーム内の進行を著しく妨げる障害」→「その他」よりGMにお知らせください。
警察庁 サイバー犯罪対策 http://www.npa.go.jp/cyber/
行政独立法人 情報処理推進機構 http://www.ipa.go.jp/
消費者庁 http://www.caa.go.jp/
公正取引委員会 http://www.jftc.go.jp/
国民生活センター http://www.kokusen.go.jp/
_・)ノというわけで露骨な狩りBOTとしてシーフの捨てキャラが量産されているような世界ですが…。行政独立法人 情報処理推進機構 http://www.ipa.go.jp/
消費者庁 http://www.caa.go.jp/
公正取引委員会 http://www.jftc.go.jp/
国民生活センター http://www.kokusen.go.jp/
BOTすらまともに対処できない結果がボスディン氷河の惨状なのね~(・_ ノ【薄いケーキ】ささっ
※画像の著作権は全て(株)スクウェア・エニックスに属します。