その日、ボクがログインした場所はサンドリアでした。
ささっ(・_ 三 _・)きゃー!各地の業者は湧いているか~★彡
湧いているか~♪(・_ ノ【うどん】ささっ
湧いているか~♪(・_ ノ【うどん】ささっ
と探したところ、ガルレージュ要塞の捨てキャラ量産はまだまだ続いていました。
行方不明になった釣りBOT軍団の行方はまだ謎のままなのですが、
釣りBOT軍団の一部が「マツヤ」を大量に売ってる履歴も確認されているので
場合によってはそっち方面も怪しいのではないかと思われるのであります。
_・)ちなみにマツヤはブンカールで釣れます。
ぇー!(・_ ノ【不審そば】ささっ
行方不明になった釣りBOT軍団の行方はまだ謎のままなのですが、
釣りBOT軍団の一部が「マツヤ」を大量に売ってる履歴も確認されているので
場合によってはそっち方面も怪しいのではないかと思われるのであります。
_・)ちなみにマツヤはブンカールで釣れます。
ぇー!(・_ ノ【不審そば】ささっ
(((・_ ノとあれだけいた恵比寿竿がどこにいったかはまだ不明だけどタンジャナ屋さーん!あれを~!
これねー!(・_ ノ【トコペッコ】ささっ
これねー!(・_ ノ【トコペッコ】ささっ
ともらうものをもらってヨトりました。
(((・_ ラナエーラナエー♪ 【ラナエー森林】(・w
_・)掘れたよおぽっち~! おぽーっ!ヽ(@w ノ【パママサンド】ささっ
ぇー!(・_ ノ【パママ】ささっ
と掘れましたが中身はブルーピースとヘルムモールと
木の植木鉢とシフォニエでした。
お次はメリファトを掘りにいったら今日はギサールの野菜12Dで100個掘れて
石つぶてx9、銅鉱x11、黒鉄鉱x1、アダマン鉱x1、
軽銀鉱x2、白金鉱x1、獣人金貨x5、火打石x34、
黄石x2、黒チョコボの羽根x3、虫の翅x17、トカゲの抜け殻x7、
巨大な大腿骨x7でした。
木の植木鉢とシフォニエでした。
お次はメリファトを掘りにいったら今日はギサールの野菜12Dで100個掘れて
石つぶてx9、銅鉱x11、黒鉄鉱x1、アダマン鉱x1、
軽銀鉱x2、白金鉱x1、獣人金貨x5、火打石x34、
黄石x2、黒チョコボの羽根x3、虫の翅x17、トカゲの抜け殻x7、
巨大な大腿骨x7でした。
(((・_ かくしてボクはお試しサルベなんぞをやることにしたのです…。 【日光さるべ村】(・w
_・)うおー!シュッシュオンラインよ~! ささっ(・w 三 w・)シュッシュだにゃ~!
ぇー!(・_ ノ【くそサルベ】ささっ
_・)うおー!全然はいれねー! (((・w お先だにゃ~!
ぇー!(・_ ノ【不審そば】ささっ
とシュッシュ度が高すぎて全然入れなかったのですが、
そのうちに入れたのでサルベをすることにしました。
そのうちに入れたのでサルベをすることにしました。
_・)話にはきいていましたが本当に適当装備のモンクでも30分で終わるのです…。
ぇー!(・_ ノ【きまいらの餌】ささっ やられたきまー!(・ ̄ バタッ♪
と一部の遺構が簡単すぎてそこにひとが集中していたせいで
日またぎじゃないと再突入できないとかいう制限が入ったのですが、
わざわざ前日に証文を取っておいて1日に2回入ろうが
日またぎで1回ずつ入ろうが同じような気がするのはボクだけなのでしょうか。
_・)ちなみにその後いつものようにメンテがあったようです。
ぇー!(・_ ノ【くそ運営】ささっ
日またぎじゃないと再突入できないとかいう制限が入ったのですが、
わざわざ前日に証文を取っておいて1日に2回入ろうが
日またぎで1回ずつ入ろうが同じような気がするのはボクだけなのでしょうか。
_・)ちなみにその後いつものようにメンテがあったようです。
ぇー!(・_ ノ【くそ運営】ささっ
(((・_ それからボクはメナスヨルシアにいったのです…。 【めなよる帝国】(・w
_・)WSの威力があがってNMを倒す速度は速くなっているのですが…。
ぇー!(・_ ノ【たらこ】ささっ
とNMそのものはかなりサクサクと倒せるようになっていたのですが、
1戦目では色々と勘違いしてそうな某ペットジョブのひとが入ってきて
1匹目のNMを倒したところで「帰路の頭指」を使って出ていって
そのまま赤玉で消えていって戻ってこなかったのであります。
そして2戦目は戦モ構成でNMを倒すのは早かったのですが、
移動がなかなかスムーズにいかず時間が足りなかったりしたのです。
_・)「タゲが切れた敵がどっちに進む仕様なのか」とかを今更ゼロから説明することになったりして…。
ぇー!(・_ ノ【パママサンド】ささっ
1戦目では色々と勘違いしてそうな某ペットジョブのひとが入ってきて
1匹目のNMを倒したところで「帰路の頭指」を使って出ていって
そのまま赤玉で消えていって戻ってこなかったのであります。
そして2戦目は戦モ構成でNMを倒すのは早かったのですが、
移動がなかなかスムーズにいかず時間が足りなかったりしたのです。
_・)「タゲが切れた敵がどっちに進む仕様なのか」とかを今更ゼロから説明することになったりして…。
ぇー!(・_ ノ【パママサンド】ささっ
とタゲが切れた敵は当然のように「元いた場所に戻っていく」のですが、
「戻っていく時に絡まれる場所にいたら当然また絡まれる」とか
本当にそういう仕様であるということさえ知らないひとが結構多くて
タゲが切れた敵になぜか再び絡まれてグダる、という事故が
メナスの練習ツアーでは後を絶たないのであります。
_・)うそくせーなーと思うひとも多いでしょうがすべては実話なのです。
ぇー!(・_ ノw・)【鵜】ささっ
「戻っていく時に絡まれる場所にいたら当然また絡まれる」とか
本当にそういう仕様であるということさえ知らないひとが結構多くて
タゲが切れた敵になぜか再び絡まれてグダる、という事故が
メナスの練習ツアーでは後を絶たないのであります。
_・)うそくせーなーと思うひとも多いでしょうがすべては実話なのです。
ぇー!(・_ ノw・)【鵜】ささっ
_・)ここにメナスヨルシア完全マップを掲載します。
ぇー!(・_ ノ【不審うどん】ささっ
と進行的にはNM1をやりつつも絡んできた雑魚を詩学で掃除し、
それが終わったらNM3の方にいって前衛がNM3を絡まれ釣りして
NM1がいた広場に運ぶ途中で詩コあたりが「A地点」で
雑魚にディアガを撃ってタゲ切りすれば雑魚は南の広場に戻っていくので
雑魚掃除で時間を食わないのですが、なぜかディアガでタゲが切れた雑魚の真っただ中や
雑魚が戻る方の通路でNMを殴り始めて動かなくなる前衛とかが異様に多くて
タゲ切りをする意味が薄い世界なのであります。
_・)「雑魚を寝かせてログアウトしてタゲ切りする」という戦略もありますが、
個人的にはログアウトでタゲを切るのはシステムの悪用だと思っているのであまりやりません。
ぇー!(・_ ノ【ログポ】ささっ
それが終わったらNM3の方にいって前衛がNM3を絡まれ釣りして
NM1がいた広場に運ぶ途中で詩コあたりが「A地点」で
雑魚にディアガを撃ってタゲ切りすれば雑魚は南の広場に戻っていくので
雑魚掃除で時間を食わないのですが、なぜかディアガでタゲが切れた雑魚の真っただ中や
雑魚が戻る方の通路でNMを殴り始めて動かなくなる前衛とかが異様に多くて
タゲ切りをする意味が薄い世界なのであります。
_・)「雑魚を寝かせてログアウトしてタゲ切りする」という戦略もありますが、
個人的にはログアウトでタゲを切るのはシステムの悪用だと思っているのであまりやりません。
ぇー!(・_ ノ【ログポ】ささっ
と終わった後はふじとガーデンの処理をして落ちようと思ったのですが、
そのへんで赤いひとがきて微妙に長引いてからログアウトなのでした。
そのへんで赤いひとがきて微妙に長引いてからログアウトなのでした。
GMポリシー「ゲームバランスを崩壊させる行為について」より抜粋
もし、何らかの現象を目撃し不審に思ったという場合には、「サポートデスク」→「ゲーム内の進行を著しく妨げる障害」→「その他」よりGMにお知らせください。
もし、何らかの現象を目撃し不審に思ったという場合には、「サポートデスク」→「ゲーム内の進行を著しく妨げる障害」→「その他」よりGMにお知らせください。
警察庁 サイバー犯罪対策 http://www.npa.go.jp/cyber/
行政独立法人 情報処理推進機構 http://www.ipa.go.jp/
消費者庁 http://www.caa.go.jp/
公正取引委員会 http://www.jftc.go.jp/
国民生活センター http://www.kokusen.go.jp/
_・)ノというわけでボスディン氷河の釣り大好き集団はどこかに消えてしまいましたが…。行政独立法人 情報処理推進機構 http://www.ipa.go.jp/
消費者庁 http://www.caa.go.jp/
公正取引委員会 http://www.jftc.go.jp/
国民生活センター http://www.kokusen.go.jp/
業者の次なる活動拠点はどこになるのかしら…(・_ ノ【薄いケーキ】ささっ
※画像の著作権は全て(株)スクウェア・エニックスに属します。