その日、ボクがログインした場所はサンドリアでした。
ささっ(・_ 三 _・)きゃー!各地の業者は湧いているか~★彡
湧いているか~♪(・_ ノ【うどん】ささっ
湧いているか~♪(・_ ノ【うどん】ささっ
と探したところ、いつの間にか作成されていたっぽい
フルエスピルのシーフがバフラウとワジャームとカダーバに同時ポップしていました。
挙動は例によって「遠隔釣り→抜刀点滅→敵を倒す→点滅→移動」という
テンプレ挙動のBOTでありましてマーリド(カダーバは雄羊)を狩っていたのですが、
他のサーバで確認されている初期型マーリド狩りBOTのように
常時とんずらモードということもない面白味のないBOTでした。
_・)雄羊の毛皮の店売り価格は250ギルですが1匹が5枚ほど落としたりするのです。
角とラノリンも店売り600ギルくらいで2~3個落としたりするのね~(・_ ノ【激うまうどん】ささっ
フルエスピルのシーフがバフラウとワジャームとカダーバに同時ポップしていました。
挙動は例によって「遠隔釣り→抜刀点滅→敵を倒す→点滅→移動」という
テンプレ挙動のBOTでありましてマーリド(カダーバは雄羊)を狩っていたのですが、
他のサーバで確認されている初期型マーリド狩りBOTのように
常時とんずらモードということもない面白味のないBOTでした。
_・)雄羊の毛皮の店売り価格は250ギルですが1匹が5枚ほど落としたりするのです。
角とラノリンも店売り600ギルくらいで2~3個落としたりするのね~(・_ ノ【激うまうどん】ささっ
とうちのサーバで確認されているBOTは捨てキャラからツーラー外人のメインキャラまで
大抵の場合において「遠隔釣り→抜刀点滅→敵を倒す→点滅→移動」という挙動なのですが、
最初にアビや投てきなどで敵を釣ってから殴り始めるのは
普通に殴りにいくとBOTのオートアタックが当たる直前に即釣りして
BOTの挙動をおかしくするというBOT潰しのプレイヤーがいるからのようなのであります。
_・)ちなみにキャラによっては点滅しない場合もあります。
ぇー!(・_ ノ【たらこ】ささっ
大抵の場合において「遠隔釣り→抜刀点滅→敵を倒す→点滅→移動」という挙動なのですが、
最初にアビや投てきなどで敵を釣ってから殴り始めるのは
普通に殴りにいくとBOTのオートアタックが当たる直前に即釣りして
BOTの挙動をおかしくするというBOT潰しのプレイヤーがいるからのようなのであります。
_・)ちなみにキャラによっては点滅しない場合もあります。
ぇー!(・_ ノ【たらこ】ささっ
しかし現在のBOTは悲しくも「設定されている黄色ネームの獲物」には反応してしまうらしく、
たとえばボヤーダ樹のグゥーブー族などは先に釣った後に「抜刀→納刀」をして
ヘイトを稼いだまま黄色ネームにしておくことでBOTを反応させることができ、
その敵にBOTが手を出したら敵を引っ張って滝の下に誘導して落とす、みたいな遊びが
一部のBOTハンターの間で流行っているようなのであります。
_・)ボヤのBOTはかにやマンドラに絡まれたままグゥーブーだけを狩っているので見れば解るのです。
ぇー!(・_ ノ【かにの餌】ささっ v(・_ v 三 三 三
たとえばボヤーダ樹のグゥーブー族などは先に釣った後に「抜刀→納刀」をして
ヘイトを稼いだまま黄色ネームにしておくことでBOTを反応させることができ、
その敵にBOTが手を出したら敵を引っ張って滝の下に誘導して落とす、みたいな遊びが
一部のBOTハンターの間で流行っているようなのであります。
_・)ボヤのBOTはかにやマンドラに絡まれたままグゥーブーだけを狩っているので見れば解るのです。
ぇー!(・_ ノ【かにの餌】ささっ v(・_ v 三 三 三
_・)この報告の時点では3匹しか確認できませんでしたが、どうもこれは4匹セットで
「バフラウ」「ワジャーム」「カダーバ」「過去氷河」の4ヶ所を
交代でまわってカモフラージュしているようです。
ぇー!(・_ ノ【スペシャルとらチーム】ささっ
_・)ルスゾルBOTとかまずそうなBOTもいくつかのサーバで存在が確認されています。
人参汁やカードでギルを動かしているのね~(・_ ノ【激うまカード】ささっ
_・)現在確認されている自動狩りBOTなどの活動エリア(・w ・流砂洞…アンティカ王+側近NM ・海蛇の岩窟…サハギン王+側近NM ・怨念洞…トンベリ王+側近NM ・ボヤーダ樹…マップ2枚目のグゥーブー ・ボスディン氷河〔S〕…G7~H9のガーゴイル ・ザルカバード〔S〕…I7のルスゾル ・バフラウ段丘…G8~H7のマーリド ・ワジャーム樹林…I7~J8のマーリド ・カダーバの浮沼…ナシュモ東マップK6の雄羊(段差の上) ・その他…主にアドゥリンエリアでツーラー外人によるBOT狩り/レイア・レイヴなど
とどこのサーバも湧いているとしたらほぼ同じ場所だと思うのですが、
流砂洞のBOTなんぞは侵入不可能な地形の中で狩りをしていても
なぜか対処されないとかそんな目撃情報もあったりするのであります。
流砂洞のBOTなんぞは侵入不可能な地形の中で狩りをしていても
なぜか対処されないとかそんな目撃情報もあったりするのであります。
_・)余談ですが海蛇の岩窟と怨念洞に設置されているBOTとほぼ同時期に
同じ育成業者により作られていた臭いキャラは現在VWのピク主催をしています。
参加者を「召集」しているといういつものアレね~(・_ ノ【まんねり業者】ささっ
とこれだけ真っ黒なVW主催ですらこのオンラインゲームでは主催が成立していて
業者だと解りつつも参加しているプライドの欠片もないプレイヤーたちを利用しつつ
平常通りに現金を稼いでいるのであります。
業者だと解りつつも参加しているプライドの欠片もないプレイヤーたちを利用しつつ
平常通りに現金を稼いでいるのであります。
(((・_ ノとどこもかしこもBOTだらけだけどタンジャナ屋さーん!あれを~!
これねー!(・_ ノ【トコペッコ】ささっ
これねー!(・_ ノ【トコペッコ】ささっ
ともらうものをもらってルテりました。
(((・_ せつなく~青い夏を抱きしめて~♪ 【夏みかん食いたい帝国】(・w
_・)しかしこの日はごぶとくものせいで掘れなかったのです…。
ぇー!(・_ ノ【ごぶとくもの餌】ささっ イエーイ♪ヽ(・_(・w ノ【オールレーズン】ささっ
と掘れなかったのでメリファトを掘りにいったら
この日はギサールの野菜12Dで95個掘れて
石つぶてx12、銅鉱x4、黒鉄鉱x1、軽銀鉱x1、
オリハルコン鉱x1、獣人金貨x4、火打石x42、
黄石x2、黒チョコボの羽根x1、虫の翅x10、
トカゲの抜け殻x10、巨大な大腿骨x7でした。
この日はギサールの野菜12Dで95個掘れて
石つぶてx12、銅鉱x4、黒鉄鉱x1、軽銀鉱x1、
オリハルコン鉱x1、獣人金貨x4、火打石x42、
黄石x2、黒チョコボの羽根x1、虫の翅x10、
トカゲの抜け殻x10、巨大な大腿骨x7でした。
(((・_ かくしてボクはカザスカへと…。 【悲劇の国カザスカーヌ】(・w
 ̄・)うおー!死んだよ~! ばたたーっ!ヽ(・w ノ
ぇー!(・_ ノ【ばった用報酬】ささっ
(((・_ うおー!死んでいるよ~! ウキーッ!ヽ(・w ノ
ぇー!(・_ ノ【パママ】ささっ さるに勝てるわけねえだろ(・ ̄ ズダーン♪
とろくなことがなかったのでまるで稼げなかったのですが、
そのうちにAAヒュムツアーが発生したのでいきました。
そのうちにAAヒュムツアーが発生したのでいきました。
_・)ノきゃー!ヒュム~! ひゅむむーっ!ヽ(・_ ノ
ヒュム~!(・_ ノ【オールレーズン】ささっ
とAAヒュムをやってからログアウトなのでした。
(((・_ ノとここまでが昨日のぶろぐだったけどタンジャナ屋さーん!例のぶつを~!
こいつね~!(・_ ノ【コピペッコ】ささっ
こいつね~!(・_ ノ【コピペッコ】ささっ
ともらうものをもらってルテりました。
(((・_ ラナエーラナエー♪ 【ラナエー砂漠】(・w
_・)しかし今日は親父鳥のせいで掘れなかったのです…。 うおっ!我が軍の勝利は目前とり~!ヽ(・w ノ~
ぇー!(・_ ノ【親父鳥用つまみ】ささっ
と掘れなかったのでメリファトを掘りにいったら
今日はギサールの野菜12Dで100個掘れて
石つぶてx15、銅鉱x9、黒鉄鉱x2、アダマン鉱x1、
獣人金貨x3、火打石x40、黄石x3、黒チョコボの羽根x1、
虫の翅x15、トカゲの抜け殻x7、巨大な大腿骨x4でした。
今日はギサールの野菜12Dで100個掘れて
石つぶてx15、銅鉱x9、黒鉄鉱x2、アダマン鉱x1、
獣人金貨x3、火打石x40、黄石x3、黒チョコボの羽根x1、
虫の翅x15、トカゲの抜け殻x7、巨大な大腿骨x4でした。
(((・_ かくしてボクはサルベへと…。 【日光さるべ村】(・w
_・)ノきゃー!サルベ~!
画像はないけどサルベ~!(・_ ノ【サルベうどん】ささっ
画像はないけどサルベ~!(・_ ノ【サルベうどん】ささっ
とサルベって本日の稼ぎはアレキx107でした。
_・)ノそれから七支公~! ウフフフフ…さめは♀だったのよ…ヽ(・w ノ~
画像はないけど七支公~!(・_ ノ【さめの餌】ささっ
画像はないけど七支公~!(・_ ノ【さめの餌】ささっ
_・)ノ更にエコーズ~!
画像はないけどエコーズ~!(・_ ノ【えこバッグ】ささっ
画像はないけどエコーズ~!(・_ ノ【えこバッグ】ささっ
とやることがなかったので適当に遊んでいたのですが、やがて夜も更けてきたので
「例のネットストーカー M****ll が復帰早々私のユニティに移籍してきて大変気持ち悪いです」
とGMコールを書いて送信しユニティを移籍する用意をしてからログアウトなのでした。
_・)ノさあ次に基地外ネットストーカーが移籍するのはどのユニティでしょうか!?
3位のユニティに移籍する意味なんてないのにとてつもなくキモいわね~(・_ ノ【衝撃そば】ささっ
_・)ノさあ次に基地外ネットストーカーが移籍するのはどのユニティでしょうか!?
3位のユニティに移籍する意味なんてないのにとてつもなくキモいわね~(・_ ノ【衝撃そば】ささっ
_・)ノ忘れないようにしよう!『詐欺ボナンザ事件』まとめヽ(・_ 1.公式で購入方法の参考として「おまかせ!ランダムで!」と掲載。(おまかせ=ランダム) 2.PS2版にのみ「おまかせ」には不具合があり『数値全体の1/16』しか買えなかった。 3.GM曰く「おまかせ」というのは日本語の「おまかせ」という意味だからまかせた方が悪い。 4.誤認惹起や虚偽広告等のツッコミは全て無視。「バグではなく仕様」の一点張り。 5.その後も公式の謝罪も説明もなく、スクウェア・エニックスの狙い通りに風化して終わり。 6.そしてこのイベントは「詐欺ボナンザ」と呼ばれ、後の世に伝えられなかったという…(・_ 『検索用:モグボナンザ,PS2,バグ,対応,当選,当籤,当せん,番号,FF11,FFXI,FINAL FANTASY XI』
GMポリシー「ゲームバランスを崩壊させる行為について」より抜粋
もし、何らかの現象を目撃し不審に思ったという場合には、「サポートデスク」→「ゲーム内の進行を著しく妨げる障害」→「その他」よりGMにお知らせください。
もし、何らかの現象を目撃し不審に思ったという場合には、「サポートデスク」→「ゲーム内の進行を著しく妨げる障害」→「その他」よりGMにお知らせください。
警察庁 サイバー犯罪対策 http://www.npa.go.jp/cyber/
行政独立法人 情報処理推進機構 http://www.ipa.go.jp/
消費者庁 http://www.caa.go.jp/
公正取引委員会 http://www.jftc.go.jp/
国民生活センター http://www.kokusen.go.jp/
_・)ノというわけで大量のBOTを作ったりVWを主催したりと大忙しの業者ですが…。行政独立法人 情報処理推進機構 http://www.ipa.go.jp/
消費者庁 http://www.caa.go.jp/
公正取引委員会 http://www.jftc.go.jp/
国民生活センター http://www.kokusen.go.jp/
まともに対処していないのがどこから見ても明らかなのが怖いわね~(・_ ノ【薄いケーキ】ささっ
※画像の著作権は全て(株)スクウェア・エニックスに属します。