その日、にゃーがログインした場所はふじとガーデンだったのにゃ~。
ささっ(・w 三 w・)にゃにゃー!各地の業者は湧いているかにゃ~★彡
湧いているかにゃ~♪(・_ ノ【うどんだにゃー】ささっ
湧いているかにゃ~♪(・_ ノ【うどんだにゃー】ささっ
と探したところ、昨日作られていたエミネンスBOT集団は早くもあどりんで暴れていました。
w・)にゃにゃー!やっぱり36匹ポップエリアが完成しているのにゃ~!
ぇー!(・_ ノ【衝撃そば】ささっ
と今回も「育成役」がエミネンスBOTとしてそのまま流用されていたのですが、
すでに「育成役兼エミネンスBOT」も対処されない前例も発生していたりするので
このBOT数匹が今後も使いまわされるのかどうかも注目の的なのであります。
すでに「育成役兼エミネンスBOT」も対処されない前例も発生していたりするので
このBOT数匹が今後も使いまわされるのかどうかも注目の的なのであります。
(((・w かくしてにゃーはワークスコール消化の旅へと…。 【なんとかワークス】(・w
w・)しかしにゃんとここでエリア中を埋め尽くすエミネンスBOTとバッタの取り合いが発生なのにゃー!
このゲームはクエストやデイリーすらまともに進められないのにゃー!
ぇー!(・_ ノ【くそ運営】ささっ
w・)ゴミしか掘れないのに業者対策で体力制限がある採掘もやっちゃうのにゃ~!
ぇー!(・_ ノ【かえるの餌】ささっ ゲコー♪(・_
w・)と数日がかりでクエとワークスをやってついにユグナスフェイス入手の入り口に到達したのにゃー!
ぇー!(・_ ノ【紅白まんじゅう】ささっ
と終わったところでいったんログアウトだったのです。
(((・_ ノそして時は流れて夜になって本体がログインしたけどタンジャナ屋さーん!あれを~!
これねー!(・_ ノ【トコペッコ】ささっ
これねー!(・_ ノ【トコペッコ】ささっ
ともらうものをもらってメリりました。
(((・_ 今日もネカフェの中で~サーチコふーかして~♪デッデデー♪ 【純喫茶ポ○イ】(・w
_・)掘れたよくさ~! くささ~!やられたでござる~!ヽ(・w ノ【銘菓笹だんご】ささっ
ぇー!(・_ ノ【くさ用こやし】ささっ
と掘れましたが中身はパラサイトワームとゴゼビの野草でした。
お次は過去北グスタを掘りにいったら今日はギサールの野菜10Dで59個掘れて
石つぶてx2、亜鉛鉱x5、鉄鉱x8、軽銀鉱x1、銀鉱x3、
蜘蛛の網x8、大鳥の尾羽根x1、フェニックスの尾x8、
黒チョコボの羽根x6、1バイン紙幣x1、赤モコ草x5、
錦綿羊の毛皮x4、衰退のコインx3、ヘヴィメタルx2、
ヘパテゾ鉱x2でした。
お次は過去北グスタを掘りにいったら今日はギサールの野菜10Dで59個掘れて
石つぶてx2、亜鉛鉱x5、鉄鉱x8、軽銀鉱x1、銀鉱x3、
蜘蛛の網x8、大鳥の尾羽根x1、フェニックスの尾x8、
黒チョコボの羽根x6、1バイン紙幣x1、赤モコ草x5、
錦綿羊の毛皮x4、衰退のコインx3、ヘヴィメタルx2、
ヘパテゾ鉱x2でした。
(((・w かくしてにゃーはユグナスクエを始めたのにゃ~! 【リファーリア】(・w
w・)ノにゃにゃー!クエだにゃ~!
クエだにゃ~!(・_ ノ【アジシオ】ささっ
w・)ノそしてラスボスだにゃ~! ギャピー♪ヽ(・w(・w(・w ノ
ラスボスだにゃ~!(・_ ノ【銘菓笹だんご】ささっ
w・)ノかくして死闘の末にユグナスのフェイスをげっとなのにゃ~! (・w
ぇー!(・_ ノ【あにさま用こやし】ささっ
w・)報酬リングも地味に更新なのにゃ~!
ぇー!(・_ ノw・)【ジミヘン】ささっ
と唐突に発生したユグナスげっとの旅が終わったあたりでログアウトだったのです。
_・)ノ忘れないようにしよう!『詐欺ボナンザ事件』まとめヽ(・_ 1.公式で購入方法の参考として「おまかせ!ランダムで!」と掲載。(おまかせ=ランダム) 2.PS2版にのみ「おまかせ」には不具合があり『数値全体の1/16』しか買えなかった。 3.GM曰く「おまかせ」というのは日本語の「おまかせ」という意味だからまかせた方が悪い。 4.誤認惹起や虚偽広告等のツッコミは全て無視。「バグではなく仕様」の一点張り。 5.その後も公式の謝罪も説明もなく、スクウェア・エニックスの狙い通りに風化して終わり。 6.そしてこのイベントは「詐欺ボナンザ」と呼ばれ、後の世に伝えられなかったという…(・_ 『検索用:モグボナンザ,PS2,バグ,対応,当選,当籤,当せん,番号,FF11,FFXI,FINAL FANTASY XI』
GMポリシー「ゲームバランスを崩壊させる行為について」より抜粋
もし、何らかの現象を目撃し不審に思ったという場合には、「サポートデスク」→「ゲーム内の進行を著しく妨げる障害」→「その他」よりGMにお知らせください。
もし、何らかの現象を目撃し不審に思ったという場合には、「サポートデスク」→「ゲーム内の進行を著しく妨げる障害」→「その他」よりGMにお知らせください。
警察庁 サイバー犯罪対策 http://www.npa.go.jp/cyber/
行政独立法人 情報処理推進機構 http://www.ipa.go.jp/
消費者庁 http://www.caa.go.jp/
公正取引委員会 http://www.jftc.go.jp/
国民生活センター http://www.kokusen.go.jp/
_・)ノというわけで運営の謎の頑張りも無駄に終わってBOTだらけの世界となってしまいましたが…。行政独立法人 情報処理推進機構 http://www.ipa.go.jp/
消費者庁 http://www.caa.go.jp/
公正取引委員会 http://www.jftc.go.jp/
国民生活センター http://www.kokusen.go.jp/
24時間ジョブポを稼ぎ続けている外人BOTとかはちゃんと対処されるのかしら…(・_ ノ【薄いケーキ】ささっ
※画像の著作権は全て(株)スクウェア・エニックスに属します。